前年度からの変更点等(直営健診センター)

令和7年度(令和6年度からの変更点等)

健診予約受付方法および運用に変更点はありません。

予約受付時の注意事項

  • 昨年度より、個人用の「健康診断結果報告書」の郵送を廃止し、WEBからダウンロード・閲覧していただくようになりました。それに伴い、 予約の際はアカウント登録が必須となります。
    メールアドレスをご用意の上、事前の登録をお願いします。
    アカウントは必ず個人ごとに登録してください。

<アカウントをお持ちの方>

<まだアカウントをお持ちでない方>

昨年度、アカウント登録がお済の方は、
登録されたメールアドレスとパスワードを入力して、ログイン後、メニュー内の「予約をとる」よりお進みください。

「新規アカウント登録」より、アカウント登録後、メニュー内の「予約をとる」よりお進みください。

アカウント登録時の注意

  • 登録されるメールアドレスとパスワードは、ログイン時や、健診の予約・問診回答・結果閲覧時に必要となります。登録内容をお忘れにならないようご注意ください。
  • 各種重要なご案内の送信先にもなりますので、土日祝日も確認できるメールアドレスをご使用ください。

予約受付開始時期について

1日ごとに2カ月先の予約を受付けます。
受付開始時刻は 各日正午 (昼12時) です。
例)4月1日受診を希望する場合は、2月1日の正午(昼12時)に予約受付を開始します。

令和7年度 大久保健診センター休業について

大久保健診センターの空調改修工事に伴い、4月中旬から6月上旬まで、健診業務を中止します。
詳しい日程につきましては、決まり次第ホームページ等でお知らせしますのでご確認ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、山王健診センターは通常通り営業します.

令和6年度(令和5年度からの変更点等)

直営健診センターをご利用の際は、アカウント登録が必須となります。

個人用の「健康診断結果報告書」の郵送を廃止し、WEBからダウンロード・閲覧していただきます。
それに伴い、ご利用の際は、アカウント登録が必須となります。

メールアドレスをご用意の上、事前の登録をお願いします。
アカウントは必ず個人ごとに取得してください。

当日の受付方法が変わります。

<新> <旧>

お持ちのスマートフォンに受診用QRコードを表示して、受付~各検査を回っていただきます。
お持ちでない場合は、事前に受診用QRコードを印刷してご持参ください。

健康保険証に記載されているQRコードを使用して、受付~各検査を回る。

基本健診【午前】の枠を新設します。

<新> <旧>

基本健診の予約が【午前】と【午後】から選択可能となります。

基本健診【午後】のみ。

事業主及び健診事務担当者の皆様へ

事務担当者メニューの支払方法に関する取り扱い情報登録をお願いします。

令和6年度から健診種別の内容変更に伴い、令和5年度までの登録情報を一旦リセットします。
改めて健診種別ごとの支払方法をご登録ください。

予約受付開始時期について

令和6年度の予約受付開始時期に変更点はありません。

令和5年度(令和4年度からの変更点等)

令和5年度より予約受付開始時期を変更します。

  • これまでは1カ月先の予約受付でしたが、令和5年度より 1日ごとに2カ月先の予約を受付けます。
    受付開始時刻は 各日正午(昼12時) です。

 

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

ページの先頭へ