健康企業宣言システム新規登録 健康企業宣言システムログインページ

  • 健康企業宣言システムのページは健康保険組合連合会東京連合会のページへ遷移します。

健康企業宣言システム登録から申し込みまで

①「健康企業宣言システム」の新規事業所登録画面にアクセス

②新規事業所登録画面より必要な情報を入力し「仮ID発行」をクリック
※ご登録いただいたメールアドレス宛に継続や更新等の重要なご連絡をさせていただきますため、原則事業所で共通利用しているグループメールアドレス等をご入力ください。(ご担当者様が変更になっても送信エラー等にならない連絡先をご入力ください。)

③ログイン画面に遷移するため、受診したメールにある「仮ID」「仮パスワード」を入力し「ログイン」をクリック
※有効期限は24時間です。24時間以内に本ログイン処理を行ってください。

④ログイン後にTOP画面より設定変更に入り、「パスワード」の変更を行ってください。

⑤「健康企業宣言メニュー」をクリックし、「健康企業宣言(申込)Step1」より宣言参加を申し込んでください。
備考欄に「担当者名・電話番号」をご入力ください。
※今後、当組合よりお電話にて連絡する場合がありますため、備考欄にご担当者様氏名およびご担当者様につながる電話番号をご記載ください。
※IDの発行より30日以内にご申請がない場合、IDが削除されます。削除された場合は再度①よりお手続きください。

⑥当組合にて確認し、不備等がない場合に認定機関である健康保険組合連合会東京連合会へ申請します。
なお、内容に不備等ある場合、当組合より返却する場合があります。その場合は、申請時にご入力いただいたメールアドレスに通知が届きますため、「健康企業宣言申請メニュー」の「履歴照会」にて返却理由等をご確認のうえ、再度ご申請ください。

⑦東京連合会より「健康企業宣言システム」を通して「宣言の証(PDF)」を掲載いたします。

健康企業宣言システム登録方法①②③ 健康企業宣言システム登録方法④⑤

「保険者番号」および「記号」はこちらの数字をご入力ください。

編入前より宣言に参加している場合

当組合に法人加入する前に、別の健康保険組合にて既に宣言参加済みまたは、銀・金の認定取得済みの場合は、それぞれ下記の通り必要書類を郵送にてご提出ください。
※健康企業宣言システムの備考欄に「担当者名、電話番号」+郵送した旨をご記載ください。

★宣言に参加している(宣言を引き継ぐ)
  ※健康企業宣言システムより申し込む際に、宣言日については、編入前の宣言日を記載

《必要書類》

  • 宣言の証のコピー

★銀の認定(金の認定)取得済み(認定を引き継ぐ)
  ※健康企業宣言システムより申し込む際に、宣言日については、編入前の宣言日を記載

《必要書類》

  • 宣言の証のコピー
  • 認定証のコピー
  • 採点結果のコピー

宣言の登録期間および継続について

「健康企業宣言 Step1」の登録期間は、宣言日から起算して2年経過後の末日までです。

認定期間満了が近づいてきましたら「健康企業宣言システム」へ登録いただいたメールアドレス宛に認定機関(東京連合会)より通知メールが送信されます。
※宣言期間については、健康企業宣言システムにログインしていただいたTOP画面よりご確認ください。

また、(取組を達成できず)銀の認定申請を行わずとも、期間満了日の2か月前から宣言期間満了日まで健康企業宣言システムの健康企業宣言(更新・申請)Step1より、「健康企業宣言実施結果レポート Step1」を提出し、登録期間を更新することができます。※宣言の継続の場合、銀の認定申請と異なり各質問項目の証跡資料の提出は必要ありません。

宣言継続についての図

書類の提出先・お問い合わせは企画調整課へ

〒169-8516 東京都新宿区百人町2-27-6
関東ITソフトウェア健康保険組合 企画部 企画調整課
Tel. 03-5925-5307 Fax. 03-5925-5336
受付時間/ 月曜~金曜(祝日・年末年始を除く) 9:00~17:00

ページの先頭へ