健診の申込みから結果の送付まで (個人健診)
申込方法
- 健診種別を選択し、ご希望の健診機関に申込みをしてください。電話での申込みの際、当組合の組合員又は被扶養者であること、また当組合の資格情報(記号・番号)を伝え、その他必要な事項についてお話しください。
- 直営健診センターの具体的な「申込方法」は、「直営健診センター利用案内 」をご覧ください。
キャンセル・変更
- 予約した健診をキャンセル又は受診日や健診種別を変更するときは、できるだけ早めに健診機関に連絡してください。
- 健診当日の健診種別(コース)の変更は原則できませんので、内容を確認の上、申込みください。
- 直営健診センターは電話での連絡不要です。WEBからキャンセル・予約の取り直しを行ってください。
必要書類の送付
- 問診票などの必要書類他は、各健診機関から郵送またはメール等で案内されます。送付先は、各健診機関と事前に調整してください。
受診前
- 受診前の飲食などに制限があります。健診機関からの指示を守ってください。
利用料金の精算方法
健診結果の送付
- 受診後、約3週間後を目途に、健診機関よりご指定の住所に健診結果が送付されます。届かない場合は、受診した健診機関に直接お問合せください。
二次検査
- 二次検査は保険診療となります。
- 医療機関を受診する際に紹介状、画像データ等が必要となった場合、別途費用がかかることがありますので各健診機関にお問合わせください。
ページの先頭へ