毎年5月31日は世界禁煙デーです!

世界保健期間(WHO)は、昭和45年にたばこ対策に関する初の世界保健総会決議を行い、平成元年には5月31日を「世界禁煙デー」と定め、喫煙しないことが一般的な生活習慣となることを目指しています。厚生労働省においても、平成4年から、世界禁煙デーに始まる1週間を「禁煙週間」として定め、各種の施策を講じています。

 

令和6年度厚生労働省では、喫煙や受動喫煙による健康影響の一層の周知啓発が必要であることから、「たばこの健康影響を知ろう!~たばことCOPDの関係性~」を禁煙週間のテーマとし、禁煙及び受動喫煙防止の普及啓発を積極的に行うこととしています。

令和6年4月から開始している「二十一世紀における第三次国民健康づくり運動(健康日本21(第三次))」においては、喫煙による健康影響のうち、COPD(慢性閉塞性肺疾患)対策として、新たに「COPDの死亡率の減少」を目標とし、引き続き認知度の向上を行うこと等が重要であることとしています。また、受動喫煙防止については、健康増進法(平成14年法律第103号)に基づき、様々な対策を講じている中、「健康日本21(第三次)」においては、「望まない受動喫煙のない社会の実現」を目標に掲げ、引き続き受動喫煙対策を推進しています。

 

  • 禁煙週間      令和6年5月31日(金)から6月6日(木)まで
  • 世界禁煙デー    令和6年5月31日(金)
  • 禁煙週間のテーマ  「たばこの健康影響を知ろう!~たばことCOPDの関係性~」

  世界禁煙デーの詳細はこちらから
  受動喫煙対策の詳細はこちらから (厚生労働省のホームページに遷移します)

ページの先頭へ