ヘルシーコース
5月
自律神経のバランスを整えて心も体も元気にしましょう!
春に起こりやすい花粉症や環境の変化は体にストレスがかかり、自律神経の乱れにつながります。アミノ酸のひとつであるトリプトファンは、脳内で幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンをつくり、自律神経の調整を活性化させます。植物性たんぱく質の方がトリプトファンの脳内への取り込みがされやすいといわれていますが、動物性たんぱく質も炭水化物・ビタミンB6を組み合わせることで取り込みが促進します。
- ヘルシーコースは利用日の5営業日前までにWEBにてご予約ください。
また利用日の4営業日前よりキャンセル料が発生し、キャンセルした人数分の利用料金を全額キャンセル料としてお支払いただきます。

約1,135kcal
トリ貝とサヨリ、春野菜のサラダ仕立て 農園風 トマトコンソメのスペッキオ
Insalata di crostacei, mezzobecco e verdure primaverili alla fattoria |
透明なトマトのコンソメの上に春の魚介、野菜を彩りよく盛り付けたサラダをお召し上がりください。トリ貝に豊富な鉄は、血行をよくすることで全身のリラックスにつながり、自律神経の調整に期待ができます。また、サヨリにはセロトニンの合成を促すビタミンB6が多く含まれています。 171kcal |
---|
フルーツトマトとうすい豆のスパゲッティ Spaghetti al pomodoro con fagili verdi |
甘みの強いフルーツトマトでトマトソースを作ります。うすい豆のピューレとうすい豆を絡めてお召し上がりください。
ストレスによって発生する活性酸素は、体の不調につながります。トマトのリコピンには強い抗酸化作用があり、活性酸素の除去に貢献します。 252kcal |
---|
オマール海老と2色のアスパラガスのロースト アンチョビ風味のヴィネグレット Astici con asparagi arrosto con salsa vinegretto di acciughe |
オマール海老をホワイト、グリーンアスパラガスとハーブと共にローストして、アンチョビ風味のドレッシングでさっぱりと召し上がって頂きます。オマール海老に豊富なアルギニンには体内の有害なアンモニアの解毒を助ける作用があり、疲労を回復する効果に期待ができます。 200kcal |
---|
山菜を詰めたホロホロ鶏胸肉のインヴォルティーニ 筍のソース Involtini di faraona e verdure di montagna con salsa di bambu |
ホロホロ鶏胸肉で蕗の薹、こごみなど春野菜を包み焼きあげます。筍をコンソメで煮含めたソースでお召し上がりください。ホロホロ鶏に含まれるトリプトファンには、感情のコントロールや睡眠に深く関与して心身を健康な状態に保つ働きがあり、自律神経を整える働きに役立ちます。 311kcal |
---|
ライム香るシブーストクリーム Chiboust di lime |
ライム風味の軽いシブーストクリームとライムソースで、爽やかなさっぱりとしたデザートに仕上げております。十分な睡眠は自律神経を整えるために大切です。ライムが含むクエン酸の疲労を回復する働きが、睡眠の質の向上に貢献します。 126kcal |
---|
- ハーブティー
- パン 75kcal
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・えび)を含みます。
6月~8月
体力が消耗しやすい季節です。バランスのよい食事を摂るように心がけましょう。
体力が消耗すると食欲が減退して栄養不足に陥りやすく、水分やミネラルなど電解質のバランスが崩れて脱水や脳への血流不足、体温の異常な上昇など、さまざまな不調につながります。しっかりと睡眠をとり、こまめな水分補給とタンパク質、ミネラル、疲労を回復する働きを持つビタミン類を不足しないようにすることが大切です。夏の野菜は、水分やカリウムなど夏に不足しやすい栄養素や抗酸化作用を持つ栄養素を豊富に含みます。旬の野菜を意識したバランスのよい食事で元気な夏を過ごしましょう。
- ヘルシーコースは利用日の5営業日前までにWEBにてご予約ください。
また利用日の4営業日前よりキャンセル料が発生し、キャンセルした人数分の利用料金を全額キャンセル料としてお支払いただきます。

約1,051kcal
桃の冷たいクリーム ミントのジュレ
Zuppetta freddi di pesche con gelatina di menta |
季節の桃とヨーグルトで冷たいスープをご用意致しました。清涼感のあるミントのジュレとともにお召し上がりください。ミネラル豊富な果物と乳製品が、電解質バランスを整える働きに役立ちます。 117kcal |
---|
鮑のローストとジロール茸 モロヘイヤのバニェットヴェルデ添え
Abalone arrosto con funghi cantarello |
鮑とジロール茸を、ハーブとあわせてロースト致します。モロヘイヤで仕立てた、酸味の利いたバニェットヴェルデ(ピエモンテのグリーンソース)とともにお召し上がりください。モロヘイヤは野菜の王様といわれ、さまざまな栄養素を豊富に含みます。疲労回復やアンチエイジング、骨粗鬆症の予防に期待ができます。 206kcal |
---|
揚げ茄子とキャビアの冷製フェデリーニ Fedellini freddi con melanzane fritte e caviale |
揚げた茄子とアサリの旨味で冷たいパスタを絡め、ほんの少しのクリームで奥行きを与えます。キャビアの塩味とともにお召し上がりください。茄子の色素はアントシアニンという抗酸化成分です。疲労を起こす原因となる活性酸素を除去する作用があり、元気な身体づくりに貢献します。 171kcal |
---|
キスの香草パン粉焼き 夏野菜のマチェドニア Sillago alla palermitana alle erbe con macedonia diverdure estive |
夏の白身魚、キスに香草パン粉を纏わせ、オーブンでふっくらと焼きあげます。オクラとフルーツトマトのケッカソースを添えてご用意いたします。キスに豊富なタンパク質には細胞の原料となって身体の働きをよくする作用があり、熱中症や夏バテ防止に役立ちます。 108kcal |
---|
蝦夷鹿ロース肉のタリアータ バニュルスヴィネガーとビーツのサラダ Tagliata di lombata di cervo con aceto di banyuls insalata di barbabietola |
蝦夷鹿を焼きあげ、スライスします。フランス産甘口ワインのバニュルスヴィネガーとビーツを合わせたサラダを添えてご用意いたします。鹿肉に多く含まれるイミダゾールジペプドには、疲労を回復する働きがあります。抗酸化作用もあり、日常生活の疲れを防止する効果に期待ができます。 245kcal |
---|
パイナップルのスパイスコンポート フロマージュブランを添えて Composta di ananas speziata con formaggio bianco |
食物繊維が豊富なパイナップルに、夏に合う甘く爽やかなスパイスの香りを纏わせました。優しい酸味のフロマージュと合わせてお召し上がりください。不調の原因となる夏バテは腸内環境が密接に関与します。パイナップルの食物繊維が腸内環境の改善に貢献します。 129kcal |
---|
- ハーブティー
- パン 75kcal
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦)を含みます。