Aコース<美活旬菜7皿>
各地域の旬の食材や、野菜の効能且つ特徴を活かした料理をバランス良く組み入れ、しっかり食べて美しく健康になる
9月のAコース
奇数日

先付 |
|
---|---|
吸物 |
清汁仕立て 海老真丈/ 素麺/ 舞茸/ 冬瓜/ 木の芽 |
造里 | 南房総海の幸 芽物色々 |
焼物 |
丸茄子田楽 海老/ サーモン/ モロッコ豆/ 無花果味噌 |
温物 |
鱧揚げ煮 里芋/ パプリカ/ 人参/ 軸菜 |
強肴 |
房総ポーク温しゃぶ仕立て 蓮根/ ゴーヤ/ ブロッコリー/ トマト/ 胡麻ポン酢 |
留肴 |
鰻ざく 胡瓜/ 紫キャベツ/ 湿地/ 梅肉餡 |
食事 | 新潟県産コシヒカリ 油揚げ/ 榎木茸汁 /香の物 |
水菓子 |
グレープフルーツ/ キウイ/ マンゴープリン |
約1,002kcal
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・えび)を含みます。
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- 管理栄養士による食べ合わせや栄養に関する美活コメントが献立に記載されています。
偶数日

前菜 |
|
---|---|
小吸物 冷製 |
馬鈴薯すり流し 帆立/ 魚素麺/ クルトン/ パセリ |
造里 | 南房総海の幸 芽物色々 |
焼物 |
鱸油焼き 甘唐辛子/ 酢取り生姜 |
蒸物 |
甘鯛蕎麦のみ蒸し 青紅葉麩/ 栗/ 菊菜/ 山葵/ 蟹餡かけ |
強肴 | 若鶏トマト煮 ヌードル/ 小玉葱/ ピーマン |
煮物 |
煮穴子 烏賊団子/ 瑠璃茄子/ 団扇人参/ 隠元 |
食事 | 新潟県産コシヒカリ 高野豆腐/ 滑子汁 /香の物 |
水菓子 |
オレンジ/ パイナップル /杏仁豆腐 |
約1,101kcal
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・そば・えび・かに)を含みます。
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- 管理栄養士による食べ合わせや栄養に関する美活コメントが献立に記載されています。
10月、11月のAコース
奇数日

先付 |
吹き寄せ 栗渋皮毬盛/ 秋刀魚竜田揚げ/ 衣かつぎ/ 柿玉子/ 公孫樹丸十/ 葛紅葉/ 鋳込み蓮根 |
---|---|
吸物 |
薄葛仕立て 海老玉子豆腐/ 菊花/ 焼占地/ 冬瓜/ 木の芽 |
造里 | 南房総海の幸 芽物色々 |
焼物 |
鰤杉板焼き 長芋たまり漬け/ 酢取り生姜 |
煮物 |
若鶏治部煮 粟麩/ 紅葉人参/ 隠元/ 山葵 |
強肴 |
豚肉酒粕焼き 馬鈴薯ソース エリンギ/ 焼葱/ 漬玉子 |
留肴 |
戻り鰹 もって菊/ イクラ醬油漬け/ 茗荷/ 三つ葉/ 大根おろし |
食事 | 新潟県産新米コシヒカリ 香の物/ 茄子・ 豆腐・浅葱汁 |
水菓子 |
パイン/ ぶどう/ ローズ紅茶ケーキ |
約907kcal
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・えび)を含みます。
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- 管理栄養士による食べ合わせや栄養に関する美活コメントが献立に記載されています。
偶数日

先附三題 |
|
---|---|
吸物 |
清汁仕立て 矢柄/ 大根/ 紅葉麩/ 舞茸/ 三葉 |
造里 | 南房総海の幸 芽物色々 |
焼物 |
鰆山椒焼き いぶりがっこ和え/ 酢取り茗荷 |
蒸物 |
かぶら蒸し 牡蠣/ 木耳/ 菊菜/ 菊花/ なめこ |
強肴 |
若鶏揚げ焼き マスタードソース 蓮根/ 人参/ ブロッコリー |
油物 |
太刀魚と里芋の香煎揚げ 獅子唐/ 石蓴塩 |
食事 | 新潟県産新米コシヒカリ 香の物/ つみれ汁 |
水菓子 |
キウイフルーツ/ リンゴ/ 牛乳プリン |
約1,097kcal
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・そば・えび)を含みます。
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- 管理栄養士による食べ合わせや栄養に関する美活コメントが献立に記載されています。