トスラブ館山ルアーナのいま
トスラブ館山ルアーナ おすすめ現地情報
ルアーナ夏休みイベントのご案内


7月16日(土)~8月31日(水)まで
夏休み期間中、トスラブ館山ルアーナ館内でお子様釣り堀と貝殻工作コーナーをご用意しております。皆様のご利用お待ちしております。
ちびっこ釣り堀コーナー | 9:00~18:00 (ヨーヨー釣り 9:15~10:45) |
---|---|
貝殻アート工作コーナー | 9:00~11:00 |
トスラブ館山ルアーナ屋外プール開放期間


館内の屋内プールは年間を通してご利用可能ですが、屋外プールは夏季限定で営業しております。開放期間は7月1日(金)~8月31日(水)までとなります。また、台風などの悪天候時は閉鎖となります(開放期間は予定です。天候により変更の可能性があります)。
なお、屋内には幼児用の浅いプールもあります。
屋外プール営業時間 | 10:00~17:00 縦約9m 横約4m 深さ70cm |
---|---|
屋内プール営業時間 | 9:00~18:00 縦約20m 横約5m 深さ90cm |
- チェックイン前/ アウト後もご利用可能です。プール用タオルと空気入れの貸出はフロントにございます。水着等の貸出はございません。
夏のおすすめ海遊び情報
館山市、南房総市は海に囲まれた土地であり、様々な海岸があります。
砂浜から磯、遠浅の海など、アクティビティによって行く海岸が選べます。また、館山市は黒潮が流れ込む影響で世界的にはサンゴの北限とされており、東京湾とは思えない、とてもきれいな海岸があります。今回は館山市や南房総市でできるシーアクティビティ、海水浴場についてご紹介します。

シュノーケルやダイビングに挑戦してみる
館山市内にはいくつかのダイビング専門店があり、それぞれのショップによって特徴があります。目的に合わせて利用してみてはいかがでしょうか。また、ダイビングショップではシュノーケル体験を行っているところもありますので、そちらはダイビングよりもチャレンジしやすいかもしれません。
海辺の鑑定団



沖ノ島でのシュノーケリングといえば「海辺の鑑定団」です。シュノーケリング体験などを中心にアクティビティが楽しめます。
開催日 | 7月16日(土)~ 8月31日(水)
| |
---|---|---|
時間 | 午前の部 | 集合 9:30 10:00~12:30(2.5時間程度) |
午後の部 | 集合 13:00 13:30~16:00(2.5時間程度) | |
参加費 | 小学4年生以上~大人 | 4,500円 |
小学1年生~3年生 | 3,500円 | |
| ||
集合場所 | 沖ノ島国定公園看板近く 受付テント |
西川名オーシャンパーク


西川名にあるダイビングショップで、初めての方でも安心してお試しできます。
西川名オーシャンパーク(通称N.O.P.)は、館山市の西川名に位置するダイビングサービスです! 西川名はまさに房総半島の南端に位置し、伊豆大島から回りこんでくる黒潮の影響から、年間を通じて魚影が濃い場所として有名なエリア!
そんな西川名では、ボートダイブが主流。船着き場はお店のすぐ目の前。ポイントまではわずか3分! 船は苦手という方でも安心してダイビングが楽しめます。海況が安定している午前中だけでも、2ダイブが可能なので、日帰りダイビングもラクラク。

2Fには海小物・雑貨などを取り扱う「Aperitivo」もあるので、ダイビングだけではなくお買い物も楽しめます。海雑貨好きにはたまらないお店です。
シーカヤック
パドリング アーキペラゴ
シーカヤックは、人気のある海上アクティビティの一つで海上散策ができます。
海を自由に散歩すると、今までに味わったことのない浮遊感や自然の雄大さを味わえます。内房は大きなうねりが入ることも少なく、シーカヤックに適している場所で、黒潮がかかる房総半島は、水質もよく透明度の高い海です。
海に出る前は陸上講習を行いますので初めての方でも大丈夫。お子様には安定している二人乗りのカヤックをご用意しますので安心して海上散歩が楽しめます。
レベルや嗜好に合わせて様々なコースをご用意しておりますので、ご都合に合わせて海に出かけてみましょう!

半日は観光を予定している方や、お子様連れの方、体力に自信がない方におススメ。半日でも気軽にカヤックが楽しめるコースです!
午前の部 | 9:30~12:00 |
---|---|
午後の部 | 13:30~16:00 |
料金 |
|


パドリング アーキペラゴ
住所 | 〒299-2221 千葉県南房総市合戸167 |
---|---|
TEL | 0470-29-7333 |
メール | info@paddling-a.jp |
営業時間 | 9:00~18:00 |
SUP体験
KUPONO


CMや映画の撮影場所としても人気の映えるレトロな桟橋、「原岡桟橋」のある富浦の原岡海岸でSUPのできるカフェ「KUPONO」ができました。
原岡海岸はかつて、海水浴で大変にぎわった海岸です。東京湾の出入り口付近ですが、内房に面しているので、波がなく穏やかな海水浴場として夏は開場しています。近ごろは年間を通じて、「原岡桟橋」目当てにお散歩をしている方、写真を撮る方が多いですが、遠浅の穏やかな海の為比較的安全にSUPを楽しめます(但し、台風前後は波が高いのでおすすめしません)。「KUPONO」ではランチやSUPのレンタル、SUP体験ができます。
自然がいっぱいの大房岬で、ファミリーキャンプ、ナイトツアーやコースステアリングなど
大房岬自然の家


1年を通してイベントを開催している「大房岬自然の家」。特に日が長く温かい時期には、盛り沢山の内容となります。キャンプファイヤーや釣り、磯遊びイベントも実施されているので、家族みんなでプログラムに参加するのも楽しいです。
夏にしかできない「コースステアリング」は子供から大人まで参加できるアドベンチャラスなプログラムです。大房岬のきれいな海や大自然を体と目で感じてみてください。
サーフィン・ボディボードスクール
SURFCO(サーフコ)


プロサーファーが所属している館山市平砂浦にあるサーフショップです。
レンタルサーフボードやサーフィンスクール、ボディボードスクールも行っており、子供から大人まで安心してサーフィンを始められます。トスラブ館山ルアーナから見える平砂浦海岸はサーフィンのメッカでもあり、砂浜の海岸なので初心者も安心です(但し、海水浴は禁止ですのでご注意ください)。
サーフィンは難しいスポーツと思われますが、一度波に乗る体験を味わうと他の何ものにも変えられません。ぜひ、お試しください。詳しくはWEBサイトをご覧ください。
2022年海水浴場 開場予定


館山市と南房総市の海水浴場は以下の日程で開場予定です。
この期間以外はライフセーバーはおりませんので、期間外で海水浴など楽しまれる方は、十分ご注意下さい。また、期間中でも悪天候の場合は遊泳禁止となりますのでご注意ください。
館山市内の海水浴場開場予定
- 沖ノ島海水浴場/ 波左間海水浴場/ 北条海水浴場/ 新井海水浴場
7月16日(土)~8月21日(日)
お問い合わせ先 館山市
Tel: 0470-22-3111
南房総市海水浴場開場予定
- 岩井海水浴場
7月20日(水)~8月19日(金) - 富浦海水浴場/ 千倉海水浴場/ 白浜海水浴場/ 和田海水浴場
7月22日(金)~8月21日(日)
お問い合わせ先 南房総市観光協会
Tel: 0470-28-5307
海より山という方は、「千葉県立 館山野鳥の森」がおすすめです

トスラブ館山ルアーナより車で10分程度の距離にある野鳥の森は、整備された散策路で森林浴をしながら、展望台までの道すがら野鳥の美しい鳴き声や姿を楽しむことができます。展望台から見る平砂浦海岸の眺望も絶景です。
更にイベントでの工作や、夏の風物詩の風鈴を楽しむこともできます。 また、資料館もあるので夏休みの工作や、自由研究にも一役買ってくれることでしょう。ぜひ「涼」と自然を求めて訪れてみてはいかがでしょうか。

野鳥の森にて、毎年恒例の『陶風鈴展』が始まりました!

地元の陶芸家『福美窯』の福島さんが制作した”南総風鈴”を展示・販売しています。すべて一点ものの風鈴です! お気に入りの風鈴はその場でご購入いただけます。音で涼を感じてください(8月20日まで)。
冷たいものを食べて涼しいところでゆっくりしたい方、季節のフルーツ狩りを楽しみたい方
菓子匠「やまもと」の夏限定かき氷
ふわふわなかき氷は毎年大人気ですが、夏だけの期間限定での販売ですので、ぜひお試しください。なお、実施期間等は下記WEBサイトでご確認下さい。
通年、和菓子中心のスイーツをお持ち帰りいただけます。ほうじ茶プリンもおすすめです。


夏の果物! ブルーベリー食べ放題 ブルーベリー狩り!!

南房総市にもブルーベリー狩りができる農園があるのをご存知でしたか?
ジャムや冷凍以外であまり食べることのないブルーベリーの旬は「夏」です。濃い紫色のたわわに実ったブルーベリーを枝からもぎ取り、そのまま食べるおいしさを味わったことがありますか? 目に良いとされているアントシアニンたっぷりのブルーベリーを自分でとって、食べ放題で食べられるのはブルーベリー狩りならではの醍醐味です。お仕事で目がお疲れの皆様にとってもよいですね。
一人800円(小学生以上)で食べ放題に+1パックお持ち帰り付きなのでとってもお得です! トスラブ館山に来る途中、もしくはご帰宅前にぜひお楽しみになってはいかがでしょうか?
小林ブルーベリー園(予約不要)
住所 | 南房総市上滝田673-1 |
---|---|
TEL | 0470-36-3827 |
営業日 | 7月下旬~8月下旬の土・日・祝日とお盆期間のみ営業(7/31のみ除く) |
入園時間 | 8:00~16:00 |
館山パイオニアファーム いちじく狩り

期間 | 8月13日(土)~10月31日(月) |
---|---|
休園日 | 水・木曜日 |
時間 | 1日4回 10:30/ 11:30/ 13:00/ 14:00
|
いちじく狩り料金 |
|
いちじくスイーツショップ | 通年営業(水・木曜日定休) |
館山パイオニアファーム
住所 | 〒294−0051 千葉県館山市正木441(カーナビ検索は423) |
---|---|
TEL | 0470-29-7209 |
1年に2回のチャンス! 北条海岸で見る「ダイヤモンド富士」

天気がよければ日本の夕日百選に選ばれている北条海岸からの「ダイヤモンド富士」の絶景をお楽しみいただけます!
北条海岸からの夕日はいつの季節も格別な絶景ですが、中でも5月と7月の年2回しか見ることのできない「ダイヤモンド富士」は、一生に一度は見ておきたいと言われるほどです。
日付 | 7月29日(金)、30日(土) |
---|---|
日没時間 | 18:46 |