ヘルシーコース
11月
季節の変わり目は疲れやすくなります。代謝をアップして疲れを癒しましょう!
代謝が上がるとカロリーの消費が増えて体温が上がり、血流がよくなります。代謝が下がると体温が下がり、血流が悪くなることで疲れがとれにくくなります。代謝を上げるためには、良質のタンパク質と糖質・脂質を効率よくエネルギーに変える働きを持つビタミンB1・B2、新陳代謝を促す亜鉛が役立ちます。疲れの原因となる活性酸素の抑制・除去に有用なビタミンA・C・Eを摂ることも大切です。
約967kcal
健美蒸籠菜 |
野菜のセイロ蒸し 秋野菜の蒸籠蒸し、香港醬油とピリ辛胡麻ソースでお召し上がりください。色鮮やかな野菜には、抗酸化物質が多く含まれています。疲れた身体に起こりやすい免疫力の低下を防ぎ、健康を保つ働きに期待ができます。 約96kcal |
---|---|
巧手蒸美點心 |
蒸し点心の二種盛り合わせ 栗と海老の饅頭と、蓮根や茄子を入れた季節感ある海老の蒸し餃子です。蒸し点心は、栄養分が流出せずに無駄なく効率よく摂取することができます。栄養価を保ち、素材の味を楽しめる一品です。 約115kcal |
牛蒡香忌廉湯 |
牛蒡のポタージュ 上湯スープに牛蒡ペーストを合わせ、舌触りのよい滑らかなポタージュに仕上げました。気温や気圧の変化は自律神経の乱れに影響し、冷え性などいろいろな不調につながります。牛蒡に多い水溶性食物繊維には、自律神経に関与する腸内環境を整える働きがあります。 約61kcal |
紙包焗三文魚 |
サーモンとキノコの包み焼き 数種類のキノコをオイスターソースで炒め、サーモンと一緒に紙包みにしました。熱をつくる最大の器官である筋肉量が多いほど、基礎代謝量が高くなります。サーモンは筋肉をつくるために必要な、良質のたんぱく質と脂質の体内利用をサポートするビタミンB2を豊富に含み、代謝アップに貢献します。 約190kcal |
椒麻蒸蝦夷鮑 |
蝦夷鮑のやわらか蒸し 椒麻ソース 蝦夷アワビは柔らかくなるまで下処理をし、青ネギや花椒を使ったソースで提供します。鮑に多いアルギニンには、身体に有毒なアンモニアの血中濃度を下げて、疲労回復を助ける働きがあります。血行促進作用もあり、冷え性の対策にも役立ちます。 約96kcal |
豉香醤煎猪排 |
豚ヒレ肉のステーキ 香酢黒豆仕立て 豚ヒレ肉を焼いて、黒豆(トウチ)とバルサミコを合わせたソースで仕上げました。肉体的・精神的ストレスによって、ビタミンB1・亜鉛の消費が高まります。豚ヒレ肉にはビタミンB1、亜鉛が非常に豊富に含まれており、過労などから身体を守り健康を維持する働きに期待ができます。 約129kcal |
魚翅燴蛋飯 |
フカヒレのあんかけご飯
薄く焼いた卵白でご飯を包み、フカヒレ入りのあんを掛けました。紫外線は皮膚角層の水分量を低下させ、肌の老化につながります。フカヒレは水分量の低下を抑制するコラーゲンを豊富に含み、夏に受けた肌へのダメージを回復させる効果に貢献します。 約216kcal |
氷糖凍亀苓膏 |
クコの実入り仙草ゼリー 仙草ゼリーに紅茶のソースを掛けてクコの実を添えました。自律神経の乱れなどが要因となって起こる体の火照りは睡眠を妨げます。仙草には体内の熱を鎮める作用があるといわれ、睡眠の質の向上に期待ができます。 約64kcal |
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・落花生(ピーナッツ)・えび)を含みます。
12月~2月
寒さが厳しい環境の冬は1年でいちばん体調を崩しやすい季節です。血圧管理に注意しましょう!
気温が低いと血管が縮んで血圧は上がり、温かくなると血管が広がって血圧は下がります。急激な温度変化による血圧変動によって、めまいや立ちくらみ、心臓や全身の血管疾患などを起こす健康被害を「ヒートショック」といいます。血管の健康を守ることは全身の健康を守ることになります。強い血管を作って健康を維持しましょう。
- ヘルシーコースは利用日の5営業日前までにWEBにてご予約ください。
また利用日の4営業日前よりキャンセル料が発生し、キャンセルした人数分の利用料金を全額キャンセル料としてお支払いただきます。
約1,169kcal
健美彩菜盛 |
彩り野菜のひと口前菜
蕪・春菊・百合根・菜の花など、季節の野菜を中心とした前菜です。旬の野菜は栄養が豊富で味も濃く、調味料が少なくても美味しく食べることができるので、高血圧の予防に大きく影響する減塩対策としても役立ちます。 約119kcal |
---|---|
巧手精點心 |
広東点心三種
オーソドックスな海老蒸し餃子、蟹の内子を使用した焼売、翡翠蒸し餃子の盛り合わせです。蒸し点心は、栄養分が流出せずに無駄なく効率よく摂取することができます。栄養価を保ち素材の味を楽しめる一品です。 約132kcal |
魚翅燉白菜 |
フカヒレ入り白菜の蒸しスープ
フカヒレ・白菜・青梗菜・干し椎茸を入れた蒸しスープです。白菜・青梗菜・椎茸など野菜やきのこに豊富なカリウムには血圧を正常に保つ働きがあります。 約82kcal |
油淋茄子鶏 |
鶏むね肉と茄子の香味ソースかけ
鶏の胸肉を、薄切りにした茄子で巻いて揚げました。薬味たっぷりの香味ソースを掛けて提供します。なす・赤ピーマンなど色鮮やかな野菜には抗酸化作用があり、血管内の脂質を酸化させる活性酸素を除去して動脈硬化を予防する働きに期待ができます。 約188kcal |
干貝波士蝦 |
オマール海老の蒸し物
オマール海老に特製の貝柱醤を乗せて蒸しました。オマール海老に豊富なタンパク質は、強くて丈夫な血管をつくるために大切な栄養素です。血管の健康維持に貢献し、ヒートショックを予防する効果に期待ができます。 約84kcal |
青椒羊肉絲 |
ラム肉とピーマンの細切り炒め
下味にクミンを使用したラムチョップの煎り焼きです。ピーマンなど季節の野菜を炒めて添えました。亜鉛の不足は味覚障害を引き起こし、食欲低下につながります。ラム肉は、健康維持に大切な食事を美味しく食べるために必要な亜鉛を豊富に含んでいます。 約265kcal |
雑穀蔬菜粥 |
雑穀入り中華粥
動脈硬化の要因となるLDLコレステロールの吸収を防ぐ食物繊維が豊富な雑穀を使用した中華粥です。腸内環境を整える働きもあり、ウイルスから身体を守る免疫力の強化にも役立ちます。 約221kcal |
水果鮮豆腐 |
フルーツ杏仁豆腐
寒天で作った杏仁豆腐にさっぱりとレモン果汁と苺をのせました。食事バランスガイドで推奨されている果物は、脳血管・心血管疾患のリスク低下と強い関連が示されています。また寒天の食物繊維は水溶性で、腸内の善玉菌を増やして元気にする作用があります。 約78kcal |
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・落花生(ピーナッツ)・えび・かに)を含みます。