トスラブ湯沢

トスラブ湯沢

アクティブな休日とインナーマッスルエステで心身ともにリフレッシュ

大自然を身近に感じながら過ごせるトスラブ湯沢。敷地内から湧き出した天然温泉の大浴場や温水プールからは、越後連山が一望できます。レストランでは日本海の新鮮な魚介類や山の恵みをふんだんに使った料理を提供。また女性だけでなく男性にも好評の「インナーマッスルエステ」は深層の筋肉に働きかけるハンドトリートメントです。

周辺ではトレッキング、夏のホタル観賞、清流遊び、紅葉狩り、スキーやスノーボードなど、一年を通して様々な楽しみ方が出来ます。他にも毎年開催している健康増進セミナーでは、健康増進に役立つ情報もお届けしています。

トスラブ4館のレストラン営業内容について

2023年3月10日

 
3月13日(月)からマスクの着脱は個人の判断が尊重されることに伴い、トスラブ4館では以下のとおり感染防止策を講じて営業を行ってまいります。

トスラブ4館が所在する各県からの協力要請を踏まえ、基本的な感染防止対策については、協力要請が継続しておりますので、手指消毒、アクリル板の設置やご利用者の間隔確保などのマスク着用以外の対策は継続をさせていただきます。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。

【内  容】(トスラブ4館、施設内レストラン)
  アクリル板の設置や間隔確保などの対策のため、食事の時間帯を2部制(90分間)にして営業を行います。
  スタッフはマスクを着用して業務に従事いたします。
   *ルアーナで実施していた同一グループの同一テーブルへのご案内人数の制限は終了
   *和奏林・ビオーレで実施していた「マスク会食の実施」は終了

【対象施設】
  湯沢 / 和奏林 / ビオーレ / ルアーナ

【対 象 日】
  3月13日(月)から5月7日(日)まで


〔お問い合わせ先〕
トスラブ湯沢      025-787-4511
トスラブ箱根 和奏林  0460-83-7600
トスラブ箱根 ビオーレ 0460-86-2800
トスラブ館山 ルアーナ 0470-29-7000

Go To トラベルキャンペーン、全国旅行支援及び県民割などの取扱いについて

Go Toトラベルや全国旅行支援、県民割などは対象とはなりません。

トスラブ湯沢のいま

トスラブ湯沢のいま

2022.12.28
イベントスケジュールなどをご紹介しています。

空き状況確認

空き状況の照会開始日(申込受付期間一覧表をご覧ください)よりWEBによる空き照会及び申し込みができます。

申し込みから利用までをご覧頂き、以下のカレンダーをクリック後、日付を選択してから『空き状況確認』ボタンをクリックしてください。 施設を選択後、表示されたカレンダーの空いている日にちを選択すると予約画面に遷移します。

施設情報

利用料金
  • 被保険者・被扶養者:5,500円 (こども2,750円)
  • その他の方:11,000円 (こども5,500円)
  • オフシーズン期間 7,700円 (こども3,850円)

(お1人様・1泊2食付)

  • 別途、入湯税がかかります。
  • 利用料金の徴収業務を株式会社エイ・ピー・シーへ委託しております。
所在地 〒949-6103
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽414
電話 025-787-4511
部屋タイプ・定員 2名定員洋室、4名定員洋室、6名定員和洋室、8名定員和洋室または和室
宿泊 チェックイン15時・チェックアウト11時
施設概要 1階:フロント、売店、ロビー・ラウンジ、スキーロッカールーム(乾燥室)
2階:麻雀室、ロッカールーム、研修室
3階:レストラン、エステルーム、カラオケルーム、多目的ホール、宴会場
4・5・7階:客室
6階:温水プール、大浴場(サウナ付)、家族風呂
交通
  • 上越新幹線越後湯沢駅下車送迎バスあり
  • 池袋から高速バス約3時間、湯沢バス停下車(バス送迎可)
  • 関越自動車道湯沢ICから約12分
利用不可日

令和4年度
4月11日(月)~13日(水)、5月9日(月)~12日(木)、30日(月)、31日(火)、6月1日(水)~6月30日(木)、10月17日(月)~20日(木)

 

令和5年度
4月10日(月)~12日(水)、5月8日(月)~11日(木)、6月3日(土)、6月26日(月)~28日(水)、7月3日(月)~6日(木)、11月6日(月)~9日(木)、12月4日(月)~7日(木)


  • 利用不可日は変更になる場合があります。

アクセスマップ

ページの先頭へ