Aコース<美活旬菜7皿>
各地域の旬の食材や、野菜の効能且つ特徴を活かした料理をバランス良く組み入れ、しっかり食べて美しく健康になる
5月のAコース
奇数日

先附三題 |
|
---|---|
椀盛 |
清汁仕立て(蟹真丈) 椎茸/ タラの芽/ つくし/ 柚子 |
御造り | 季節の鮮魚盛り合わせ 芽物色々 |
蓋物 |
新馬鈴薯饅頭 焼湯葉/ 生麩/ 筍/ 榎木茸/ 小松菜/ 鼈甲餡 |
焼物 |
鰆 柚子香焼き 焼き春大根/ 山葵茎佃煮/ はじかみ/ 川海老の素揚げ |
強肴 |
ハーブ鶏のパン粉焼き 南瓜/ 茄子/ アスパラ/ 生野菜/ ミニトマト |
酢の物 | 蛍烏賊の酢味噌添え うるい/ 芥子菜/ 若布/ ラレシ |
食事 | 地鯵の釜飯 香の物/ 赤出汁(生海苔) |
水菓子 | 甘味盛り合わせ |
約1,009kcal
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・えび・かに)を含みます。
偶数日

先附三題 |
|
---|---|
椀盛 |
清汁仕立て(若筍真丈) 人参/ 木耳/ わらび/ 白胡椒 |
御造り | 季節の鮮魚盛り合わせ 芽物色々 |
油物 |
相並と春野菜の天婦羅 相並/ 菜花/ 筍/ こごみ/ 抹茶塩 |
焼物 |
復子若狭焼き 炙り一寸豆/ きゃらぶき/ 酢取茗荷 |
強肴 |
豚腿のロースト 丸十/ 人参/ ブロッコリー/ 生野菜/ ミニトマト |
酢の物 |
初ガツオの焼霜 玉葱/ 若布/ 芥子菜/ なた豆の花/ 割ポン酢 |
食事 | しらすの釜飯 香の物/ 赤出汁(もずく) |
水菓子 | 甘味盛り合わせ |
約1,085kcal
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・えび・かに)を含みます。
6月、7月のAコース
奇数日

先附三題 |
|
---|---|
椀盛 |
清汁仕立て(牡丹鱧) つる菜/ 魚そうめん/ くず水仙/ 口、梅肉 |
御造り | 季節の鮮魚盛り合わせ 芽物色々 |
蓋物 |
蛸と野菜の炊き合わせ 蛸/ 里芋/ 新牛蒡/ 新百合根/ 冬瓜/ 生麩/ 鼈甲餡 |
焼物 |
魳の南蛮焼き 枝豆塩茹で/ 丸十大学芋風/ 酢取茗荷 |
強肴 |
豚腿ロースト 馬鈴薯ソース 南瓜/ アスパラ/ ペコロス/ 生野菜/ ミニトマト |
酢の物 | うざく 鰻/ きゅうり/ 若布/ カリフラワー/ なた豆の花/ 土佐酢 |
食事 | 地鶏と油揚げの釜飯 香の物/ 赤出汁(しじみ) |
水菓子 | 甘味盛り合わせ |
約1,026kcal
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・えび・かに)を含みます。
偶数日

先附三題 |
|
---|---|
椀盛 |
清汁仕立て(水雲真丈) 大根/ 人参/ 蓴菜/ 口、柚子 |
御造り | 季節の鮮魚盛り合わせ 芽物色々 |
蓋物 |
百合根餅 海老/ 煮穴子/ 冬瓜/ 生麩/ 鼈甲餡 |
焼物 |
鮎塩焼き 焼もろこし/ 山葵佃煮/ はじかみ/ 蓼酢 |
強肴 |
ハーブ鶏 西京塩麴焼き ズッキーニ/ 茄子/ ブロッコリー/ ミニトマト/ 生野菜 |
酢の物 |
焼霜鰹と海月酢 紫玉葱/ 若芽/ クコの実/ カリフラワー/ 割りポン酢 |
食事 | 浅蜊の釜飯 香の物/ 赤出汁(なめこ) |
水菓子 | 甘味盛り合わせ |
約849kcal
- 食材仕入れの都合などにより料理内容が変わる場合があります。
- アレルギー8品目のうち(卵・乳・小麦・えび・かに)を含みます。