令和2年7月豪雨に伴う災害により被災された皆さまへ

2021年03月02日

一部負担金等の免除について(免除期間の延長)

令和2年7月豪雨に伴う災害により被災され、災害救助法の適用された地域にお住まいの方は、医療機関等の窓口における診療、調剤及び訪問看護の一部負担金の免除を行うことができます。令和3年1月以降は、窓口負担が免除となるためには「保険証」と「健康保険一部負担金等免除証明書」(以下「免除証明書」という。)の両方を医療機関等の窓口に提示が必要です。

免除の対象となる方に該当し、免除証明書の交付を希望される場合は「健康保険一部負担金等免除申請書(R2.7豪雨に伴う災害)」を当組合へご提出ください。

  • 免除申請書には、添付書類が必要となります。書類については免除申請書をご確認ください。

対象者

災害救助法の以下の適用地域の住民であり、住家の全半壊、全半焼、床上浸水した方

災害救助法適用市町村 適用年月日
【山形県】
山形市(やまがたし)

7月28日

米沢市(よねざわし)
鶴岡市(つるおかし)
酒田市(さかたし)
新庄市(しんじょうし)
寒河江市(さがえし)
上山市(かみのやまし)
村山市(むらやまし)
長井市(ながいし)
天童市(てんどうし)
東根市(ひがしねし)
尾花沢市(おばなざわし)
南陽市(なんようし)
東村山郡山辺町(ひがしむらやまぐんやまのべまち)
東村山郡中山町(ひがしむらやまぐんなかやままち)
西村山郡河北町(にしむらやまぐんかほくちょう)
西村山郡西川町(にしむらやまぐんにしかわまち)
西村山郡朝日町(にしむらやまぐんあさひまち)
西村山郡大江町(にしむらやまぐんおおえまち)
北村山郡大石田町(きたむらやまぐんおおいしだまち)
最上郡最上町(もがみぐんもがみまち)
最上郡舟形町(もがみぐんふながたまち)
最上郡大蔵村(もがみぐんおおくらむら)
最上郡戸沢村(もがみぐんとざわむら)
東置賜郡高畠町(ひがしおきたまぐんたかはたまち)
東置賜郡川西町(ひがしおきたまぐんかわにしまち)
西置賜郡小国町(にしおきたまぐんおぐにまち)
西置賜郡白鷹町(にしおきたまぐんしらたかまち)
西置賜郡飯豊町(にしおきたまぐんいいでまち)
東田川郡三川町(ひがしたがわぐんみかわまち)
東田川郡庄内町(ひがしたがわぐんしょうないまち)
【島根県】
江津市(ごうつし)

7月13日

【長野県】
松本市(まつもとし)

7月8日

飯田市(いいだし)
伊那市(いなし)
安曇野市(あづみのし)
上伊那郡宮田村(かみいなぐんみやだむら)
下伊那郡阿南町(しもいなぐんあなんちょう)
下伊那郡阿智村(しもいなぐんあちむら)
下伊那郡下條村(しもいなぐんしもじょうむら)
下伊那郡売木村(しもいなぐんうるぎむら)
木曽郡上松町(きそぐんあげまつまち)
木曽郡南木曽町(きそぐんなぎそまち)
木曽郡王滝村(きそぐんおうたきむら)
木曽郡大桑村(きそぐんおおくわむら)
木曽郡木曽町(きそぐんきそまち)
【岐阜県】
高山市(たかやまし)
中津川市(なかつがわし)
恵那市(えなし)
飛驒市(ひだし)
郡上市(ぐじょうし)
下呂市(げろし)
【福岡県】
大牟田市(おおむたし)

7月6日

八女市(やめし)

みやま市(みやまし)

久留米市(くるめし)

【佐賀県】
鹿島市(かしまし)

【大分県】
日田市(ひたし)
由布市(ゆふし)
玖珠郡九重町(くすぐんここのえまち)

玖珠郡玖珠町(くすぐんくすまち)

【熊本県】

荒尾市(あらおし)

玉名市(たまなし)
山鹿市(やまがし)
菊池市(きくちし)
玉名郡玉東町(たまなぐんぎょくとうまち)
玉名郡南関町(たまなぐんなんかんまち)
玉名郡長洲町(たまなぐんながすまち)
玉名郡和水町(たまなぐんなごみまち)
阿蘇郡南小国町(あそぐんみなみおぐにまち)
阿蘇郡小国町(あそぐんおぐにまち)

【熊本県】

八代市(やつしろし)

7月4日

人吉市(ひとよしし)
水俣市(みなまたし)
上天草市(かみあまくさし)
天草市(あまくさし)
葦北郡芦北町(あしきたぐんあしきたまち)
葦北郡津奈木町(あしきたぐんつなぎまち)
球磨郡錦町(くまぐんにしきまち)
球磨郡多良木町(くまぐんたらぎまち)

球磨郡湯前町(くまぐんゆのまえまち)

球磨郡水上村(くまぐんみずかみむら)
球磨郡相良村(くまぐんさがらむら)

球磨郡五木村(くまぐんいつきむら)

球磨郡山江村(くまぐんやまえむら)

球磨郡球磨村(くまぐんくまむら)
球磨郡あさぎり町(くまぐんあさぎりちょう)

【鹿児島県】
阿久根市(あくねし)

出水市(いずみし)
伊佐市(いさし)
出水郡長島町(いずみぐんながしまちょう)
鹿屋市(かのやし)
曽於市(そおし)
志布志市(しぶしし)
垂水市(たるみずし)
薩摩川内市(さつませんだいし)
いちき串木野市(いちきくしきのし)
曽於郡大崎町(そおぐんおおさきちょう)

免除期間

令和3年6月30日まで

免除を受けるには

一部負担金の免除を受けるには、当組合が発行する「健康保険一部負担金等免除証明書」を被保険者証(カード)に添えて、保険医療機関等に提示する必要があります。

なお、以下については免除対象外です。

  • 食事療養標準負担額、生活療養標準負担額
  • 柔道整復師、あんま・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師による施術その他の療養費

免除証明書の交付申請方法

こちらから申請書をダウンロードし、添付書類(交付申請書参照)を添えて審査課宛に郵送にてご提出ください。

照会先 審査課 TEL 03-5925-5304

一部負担金等の還付請求について

免除証明書の交付要件に該当する方で、免除期間内に保険医療機関等の窓口で一部負担金を支払われた場合には、「健康保険一部負担金等還付申請書」を当組合に申請いただくことにより、一部負担金等の還付を受けることができます。

(注)還付申請をされる場合は、時効がありますので(一部負担金の支払いをした日の翌日から起算して2年間)、ご注意ください。

添付書類 : 保険医療機関等が発行した領収証又は一部負担金等の額が確認できる書類の原本

照会先 給付課 TEL 03-5925-5303

健康保険被保険者証(カード)の再発行

当組合では、健康保険被保険者証(カード)を紛失・消失した場合には再発行を行っています。できるだけ早く再交付申請の手続き を行ってください。

なお、この手続きは通常事業主を経由して行っていますが、それが困難な場合は当組合適用一課までご連絡ください。

照会先 適用一課 TEL 03-5925-5302

保険料の納付期限の延長又は納付の猶予について

被災された事業所又は任意継続被保険者の方について、その被災状況に鑑み、保険料の納付期限の延長又は納付の猶予を行うことができます。詳しくは、当組合徴収課までお問合せください。

照会先 徴収課 TEL 03-5925-5305

ページの先頭へ