健康管理情報機器作業健診(補助対象外)マンモグラフィ乳腺超音波経膣超音波子宮頸がん大腸内視鏡肺CT脳MR心臓超音波頸動脈超音波腹部超音波特定保健指導(無料)健診車人間ドックC(胃内視鏡検査)人間ドックB(胃部X線検査)人間ドックA(胃部検査なし)基本健診*13*1330 最新情報は当組合ホームページ健診実施要領でご確認ください。https://www.its-kenpo.or.jp/kanri/keiyaku/index.html電話番号健診種別088-678-7128(予約専用)●●●● ●●● ●●●●●●089-987-8202●●●●●●● ● ●●●093-561-0030●●●● ●● ● ●●●●●093-671-8100●●●●●●● ● ●●●●●0800-300-7154●●●●●●●● ●●●●●●●092-472-0222●●●●●●●●● ● ●●●092-611-6311(施設)092-611-6312(巡回)●●●●●●●● ● ●●●●●092-526-1033●●●●●●●●●●●●●●●●●0952-22-6729●●●●●●●● ● ●●●097-552-7788●●●●●●●● ●● ●●●●●0956-37-8961●●●● ● ● ● ●● 0570-003-700●●●● ●●●●●●●●●●● ●●● ●● ●●●●0985-64-8088096-365-2323●●●● ●●● ●●● ●●*14096-378-1182●●●●●●●●●●●●●●●●099-256-1133●●●● ●● ● ●●●●●098-968-4664●●●● ●●● ●●●●●●●098-860-3017(予約専用)●●●●● ●● ● ●●●健診事業課<健康診査等に関すること> TEL 03-5925-5349●健診コース等で●印が記入されていない部分は対応しておりませんのでご注意ください。●健診種別、オプション検査の受診資格・利用料金はP17をご覧ください。●情報機器作業健診は紹介のみとなります。健診機関により実施内容、利用料金等が異なるため、健診機関に直接お問い合わせください。徳島県総合健診センター愛媛県総合保健協会西日本産業衛生会 北九州健診診療所西日本産業衛生会 八幡健診プラザガーデンシティ健診プラザ日本予防医学協会附属診療所 ウェルビーイング博多船員保険福岡健康管理センター福岡労働衛生研究所 労衛研健診センター佐賀県産業医学協会 NEW西日本産業衛生会 大分労働衛生管理センター佐世保国際通り病院春回会クリニック健診センター宮崎善仁会病院総合健診センター熊本県総合保健センターメディメッセ桜十字クリニック 桜十字予防医療センター鹿児島厚生連病院 健康管理センターKIN放射線治療・健診クリニック NEW那覇市医師会生活習慣病検診センター健診機関名・所在地徳島市蔵本町1-10-3松山市味酒町1-10-5北九州市小倉北区室町3-1-2 北九州健診ビル1階北九州市八幡東区東田1-4-8福岡市中央区大名2-6-50 福岡大名ガーデンシティ・タワー5階福岡市博多区博多駅前3-19-5 博多石川ビル福岡市東区原田3-4-10福岡市南区那の川1-11-27佐賀市鍋島町八戸1994-1大分市高城南町11-7佐世保市浜田町1-6長崎市目覚町7-2 HCS長崎ビル6階宮崎市新別府町江口950-1熊本市東区東町4-11-1熊本市中央区平成3-23-30 サンリブシティくまなん3階鹿児島市与次郎1-13-1国頭郡金武町字金武10897那覇市東町26-1 *13 宮崎善仁会病院総合健診センターの脳MR検査は頸部MRAが含まれません。乳腺超音波は基本健診以外のオプションで実施可能です。*14 熊本県総合保健センターのマンモグラフィは、40歳以上のみ実施可能です。オプション検査直営・契約健診機関一覧※健診機関一覧の情報は変更になる場合があります。直営・契約健診機関一覧
元のページ ../index.html#31