0203070812121314151617182021222324252637384041424344454651525456585960616364666770①健康保険被保険者証(以下、保険証という)の交付を受けたときは、直ちに住所欄に住所を自署し大切に保管してください。②保険医療機関等において診療を受けようとするときには、必ず保険証(70歳以上は高齢受給者証を添えて)またはマイナ保険証を窓口で提出してください。③保険証では、業務上で発生した傷病及び通勤災害については診療を受けられません。④被保険者の資格を喪失したときまたはその被扶養者でなくなったときは、5日以内に保険証を事業主に提出してください。ただし、任意継続被保険者の場合は当組合に返納してください。⑤不正に保険証を使用した者は、刑法により詐欺罪として懲役の処分を受けることがあります。⑥保険証の記載事項に変更があった場合には、直ちに事業主を経由して当組合に提出して訂正を受けてください。ただし、任意継続被保険者の場合は事業主を経由する必要はございません。※本誌に掲載している料金はすべて税込価格です。※本誌に掲載しているQRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。令和5年度事業・決算報告当組合の医療費と最近の動向マイナ保険証健康保険証の発行終了とマイナ保険証への移行について健康保険の手続き算定基礎届に伴う保険料控除について任意継続のご案内整骨院・接骨院のかかり方傷病手当金について限度額適用認定証について労災(業務災害/通勤災害)について健康管理薬剤師さん教えて!ジェネリックPep Up機能紹介・登録方法インフルエンザ予防接種費用補助事業のご案内春季・秋季巡回健診のご案内/胃がんリスク検査のご案内歯科健診を受けましょう!健康診査を受けましょう!健診の予約から結果送付まで特定保健指導直営・契約健診機関一覧脳MR検査・肺CT検査のご案内直営健診センターインフォメーション健保会館付属施設桜華樓/アル・ファーロ木都里亭/鮨一新ブロッサム/会議室保養施設他直営保養施設 トスラブ湯沢 トスラブ箱根和奏林/トスラブ箱根ビオーレ トスラブ館山ルアーナ通年保養施設冬季保養施設直営・通年・冬季保養施設の申し込みから利用まで旅行の補助(宿泊+交通付プラン)旅行の補助(宿泊プラン)スポーツクラブ/スポーツ施設ゴルフ場/乗馬体験/イベントインフォーメーション提携保養施設/ラフォーレ倶楽部/リソルの森/オートキャンプ場冬季アイススケート場利用券健康経営健康企業宣言募集中!その他公告個人情報保護について健康啓発コラム「子どもの健康について」福祉弘済会2024 OCTOBER vol.128発行:関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)https://www.its-kenpo.or.jp/2024年10月発行健康保険被保険者証に関する注意事項CONTENTS
元のページ ../index.html#3