1▶ 利用希望者は「ITSゴルフ予約係」へ電話予約2▶ 必ず事前にITSゴルフ予約係へ予約を済ませてから申請してください。4承認書を現地フロントに提出のうえ、補助対象者は「保険証(コピー不可)」を呈示し承認書記載の利用料金をお支払いください。※呈示がない場合は契約プレー料金での利用となります。※名前の貸し借りをして利用した場合や管理上支障があると判断された場合は利用をお断3当組合の確認印が押印された「承認書」をファックスにて送付します。※ファックスでの受け取りができない方に限り 郵送で送付します。保養施設他※予約の変更、キャンセルはWEBでは行えません。必ず前日までにITSゴルフ予約係にご連絡ください。※ITSゴルフ予約係受付時間外にキャンセルの連絡をされる場合は直接ゴルフ場にご連絡いただき、後日ITSゴルフ予約係にもご連絡をお願いいたします。【キャンセル料について】問い合わせ・予約変更・ITSゴルフ予約係記号・番号・事業所名・利用代表者氏名・連絡先をお伝えください。ゴルフ場によりキャンセル料が発生する場合があります。キャンセル料は各ゴルフ場のキャンセルポリシーに準じます。詳細は直接ゴルフ場へお問い合わせください(キャンセル料は補助対象外です)。※手続きはお早めにお願いします。ITSホームページ 保養施設等WEB申請から手続きをしてください。※申請方法はITSホームぺージをご覧ください。補助金額定 員ITSゴルフ予約係03-6388-0925受付時間 月曜〜金曜(祝日・年末年始を除く)9:00〜17:00TEL[受付時間]9:00〜17:00/(1月1日を除く) 67個人情報の取り扱いについてはP78〜P81をご覧ください。https://www.its-kenpo.or.jp/shisetsu/golf/index.htmlなりません。※利用後の申請はお受けできません。必ず事前(前日17時まで。ただし利用が土・日・祝日の場合は前平日の17時まで)に手続きを済ませてからご利用ください。にお問い合わせください。チェリーヒルズゴルフクラブ●「チェリーヒルズゴルフクラブ」の利用希望者はITSの組合員であることを告げて直接ゴルフ場へ電話予約してください。りすることがあります。をしてください。※トップシーズンや組数の多いコンペ等は、状況によりお取りできない場合があります。者)以外の同伴者の方は、契約プレー料金で利用できます】※利用当日に被保険者及び被扶養者(配偶者)の資格がない方は契約プレー料金での利用になります(後期高齢者医療制度による資格喪失の場合も同様)。●予約時にプレー希望日・利用ゴルフ場・利用人数(内訳)・保険証の●ゴルフ場へ直接ご予約の場合、補助の対象にはなりませんのでご注意ください(チェリーヒルズゴルフクラブを除く)。予約受付利用日の3か月前の1日より開始※1日が土・日・祝日の場合は、翌日以降の平日に受け付けを開始いたします。※「チェリーヒルズゴルフクラブ」の利用希望者は直接ゴルフ場へ電話予約電話による申し込み予約確定後、補助申請当組合より「承認書」を送付キャンセル利用資格利用資格被保険者・被扶養者(配偶者に限る)※年度内(4月〜翌年3月)2回まで【3回目以降と被保険者・被扶養者(配偶TEL[受付時間]9:00〜17:00/月曜〜金曜(祝日・年末年始を除く)検索ITS ゴルフ申請契約プレー料金の最大50%(ただし組合負担の上限額5,000円)●利用料金は契約プレー料金から補助金額を差し引いた金額と なります。※消費税は各自負担となります。※2Bag、3Bagによるキャディフィー・カートフィーの割増料金は補助の対象に定員は全施設合計で毎月1,000名となります。(定員に達した場合、キャンセル待ちとなります)※ゴルフ場の詳細、料金等についてはITSゴルフ予約係(TEL03-6388-0925)申込利用方法利用当日◆予約の変更・キャンセルhttps://www.its-kenpo.or.jp/shisetsu/golf/moushikomi.htmlhttps://as.its-kenpo.or.jp/03-6388-09250794-82-9690
元のページ ../index.html#68