令和4年度後期健康増進セミナー実施要領
2022年08月05日
それぞれの施設環境を生かしたプログラムを用意しております。
- 各施設の新型コロナウイルス感染対策、利用者へのお願い等につきましては、以下のURLよりご確認ください。
トスラブ館山ルアーナ、トスラブ湯沢
草津温泉 ホテルヴィレッジ
ブルーベリーヒル勝浦
琵琶レイクオーツカ
開催場所・時期
後期健康増進セミナー | |||||
---|---|---|---|---|---|
施設名 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
トスラブ館山ルアーナ |
|
|
|
● |
|
トスラブ湯沢 |
|
|
|
● |
|
草津温泉 ホテルヴィレッジ |
|
|
● |
|
|
ブルーベリーヒル勝浦 | ● |
|
|
● |
|
琵琶レイクオーツカ | ● |
|
|
|
|
後期開催日程
トスラブ館山ルアーナ | 第3回 | 令和5年2月14日(火)~16日(木) 2泊3日 |
---|---|---|
トスラブ湯沢 | 第2回 | 令和5年2月28日(火)~3月2日(木) 2泊3日 |
草津温泉 ホテルヴィレッジ | 第3回 | 令和5年1月20日(金)~21日(土) 1泊2日 |
ブルーベリーヒル勝浦 | 第2回 | 11月27日(日)~28日(月) 1泊2日 |
第3回 | 令和5年2月26日(日)~27日(月) 1泊2日 | |
琵琶レイクオーツカ | 第2回 | 11月26日(土)~27日(日) 1泊2日 |
参加資格
被保険者、被扶養者及びその同伴者(18歳以上)
(外部の方のみの参加はお受けできません)
- 申し込み時及び参加当日に被保険者・被扶養者の資格を有する方とその同伴者。
- 2名以上でお申し込みください。
定員
各回20名(最少催行人数10名)
- 10名に満たない場合、健康増進セミナーは中止となります。中止になった場合、宿泊の予約も無効となりますので、宿泊をご希望の方は、改めてお申し込みください。
申込方法
8月22日(月)10:00~電話で受付を開始します。直接、希望の施設へ連絡してください。定員に達し次第、申し込みは終了となります(キャンセル待ちもお受けします)。
- 予約の際、当健康保険組合の組合員であることと健康増進セミナーの申し込みであることを告げてください。
トスラブ館山ルアーナ | Tel. 0470-29-7000 |
---|---|
トスラブ湯沢 | Tel. 025-787-4511 |
草津温泉 ホテルヴィレッジ | Tel. 0279-88-3232 |
ブルーベリーヒル勝浦 | Tel. 0470-76-3400 |
琵琶レイクオーツカ | Tel. 077-596-1711 |
【受付時間】10:00~17:00
- 上記時間外は、受け付けておりませんのでご了承ください。
予約後の手続き
予約の取れた方は、以下の方法で手続きをお願いします。
手続方法
対応ブラウザ
利用推奨環境はこちらをご確認ください
- ブラウザのJavaScript、Cookieを有効にしていないと遷移できません。
- ブラウザにより一部動作が異なる場合があります。
- 1文字目に「-(ハイフン)」が入っているメールアドレスは使用できません。
- お使いの端末によっては対応ブラウザでも正しく表示されない場合があります。
- WEB申請メニュー画面に入ります。
- メニュー画面よりイベント「健康増進セミナー」を選択します。
- 予約をされた施設、開催日を選択し個人情報の取り扱いに同意します。
- メールアドレス確認画面でメールアドレスを入力し「送信」ボタンを押すと入力したメールアドレス宛てに確認のメールが自動送信されます(メールの受信制限をされている方は下記メールアドレスからの受信を許可してください)。
メールアドレス: noreply@mail.its-kenpo.or.jp
- 確認のメールが届かない場合は登録したメールアドレスが間違えている可能性があります。その場合は1.から再度手続きを行ってください。
- 届いたメールをご確認いただき、メール記載のURLから申込画面を開き、申込代表者および代表者を含む同行者の必要事項を入力してください。
- 必要事項入力後に「申込する」ボタンを押すと、内容確認画面が表示されます。申し込みいただいた内容を確認のうえ、「確認」ボタンを押してください。
- 申込完了画面に遷移し申込受付番号が表示され、申込完了メールが自動送信され申込完了となります。申込完了メールは必ずご確認ください。
- 入力後、開催の場合は開催日の3週間前を目途にご案内および参加案内兼宿泊案内書ダウンロード用のメールが送信されます。メール記載のURLからダウンロードができます。
WEBによる申し込みができない場合
所定の健康増進セミナー申込書をダウンロード・印刷し、必要事項を記入後、健康増進サービスセンターへファックス(郵送可)してください。開催の場合は開催日の3週間前を目途にご案内等をお送りします。
- WEB申込が可能な環境にある方はWEB申込をご利用ください。
- 参加申込書のコピーは必ずお取りください。
申込上の注意
参加当日に被保険者及び被扶養者の資格がない方は、申込代表者として申し込みをすることができません(後期高齢者医療制度による資格喪失の場合も同様)。
キャンセル
キャンセルされる場合は、必ず予約された施設へ電話でご連絡ください。キャンセルされる場合、連絡の受付日によって下記のように「キャンセル料」を違約金としてお支払いいただきます。
参加料金について
開催日の前日の17:00以降は参加料金の全額がかかります。
宿泊料について
開催日の9日前から前日の17:00までは宿泊料金の50パーセント、前日の17:00以降は宿泊料金の全額がかかります。
- 利用人数減もキャンセル料の対象となります。
- 1名での参加はできません。
- 2泊3日のコースは1泊への変更はできません。
セミナー参加時の服装および持ち物
運動に適した服装及び運動靴、タオル、雨具、水着(プールを利用するエクササイズ開催回)
- 開催場所や開催回によって変更となります。詳細は参加が決定した方にお知らせいたします。
その他
- イベント参加時におけるケガ、疾病の発病、その他の事故等につきましては、当健康保険組合に故意または重過失があると認められた場合を除き、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
- 名前の貸し借りをして参加した場合と管理上支障があると判断された場合は、参加をお断りすることがあります。
- 新型コロナウイルス感染拡大状況によりイベントの内容変更または開催を中止とさせていただく場合もございます。
参加申込書の郵送先・お問い合わせ先
健康増進サービスセンター
〒169-8516 東京都新宿区百人町2-27-6
関東ITソフトウェア健康保険組合・健康増進サービスセンター
TEL | 03-5925-5348(保養施設・イベント等) |
---|---|
FAX | 03-5925-5335(保養施設・イベント等) |
受付時間 | 月曜~金曜(祝日・年末年始を除く) 9:00~17:00 |
- 時間外は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話・ファックス番号はお間違いのないようご注意ください。
<個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください >
「保養施設等の利用およびイベントにおける個人情報の取り扱いについて」をお読みいただき、同意のうえ、申し込みください。